
念願のカクカクブックスさんへ遊びに行ってきました!


猫が待つ家路を急ぐ展を開催していただいたおります、岐阜県各務原のカクカクブックスさんへお邪魔してきました。
ず~~~~っと行きたいと思っていた場所で、そんな場所で展示させてもらえるのも胸いっぱいで、色々とドキドキしながら岐阜へ向かうことになりました。
今一番やりたいことが電車旅だったので、早速ワイドビューひだのチケットを取ろうと思ったら指定席は売り切れでしたので、ひだは次回のお楽しみにしておきます。


岐阜から乗り換えて那加という駅に着きました。72時間に出てきそうな素朴で素敵な駅ですでにテンションがあがってしまい全く知識もないのですが車両をたくさん撮影してしまいました。


カクカクブックスさんへ向かう前に腹ごしらえ。向かったのはOUR食堂さん。


とても優しい味と光の差し込む広々とした空間がとても心地よく。体がすぅ~っと軽くなりました。OUR食堂さんで猫が待つ展のDMを発見し、ムハムハしておりました。


そしていよいよカクカクブックスさんへ。お店の前からチラリとコージさんの姿が見えて(ふぁぁ~コージさんやぁ)と心の中はフワフワで、ご挨拶の際も何を話したかあまり覚えておりません。
入店してまもなくカナコさんも来てくださいました。(ふぁぁ~カナコさんやぁ)心の声※2回目。ここでもちゃんと話せていたのか覚えていません。


展示コーナーはとても落ち着いた空間で、こんな場所でじっくり読んでもらえるなんて!本当にありがとうございますとこれまた心のなかで連呼しておりました。コージさんとカナコさんの九州旅の写真も絶妙で、猫との旅の思い出づくりに私も今ハマっております。
そしていよいよこの瞬間が!そうちゃちゃ様との対面の時です。
できるなら「子猫に間に合いたい」というのが我が家の合言葉でしたので、その願いがかなって感無量です。コージさんはYou Tube配信で「ふ~わんふわんです」と仰っていたので、ある程度想像はしていたのですが、そのはるか上をいくふ~わんふわん具合でした。


そこでお客さまとカナコさんと猫についてたくさんお話をしたのですが、何が一番うれしかったって、ちゃちゃさまのトイレの時間をカナコさんと一緒に静かに見守ったこと。初めて会う(リアルでは)タイミングで猫のトイレ案件を共有できる喜び!わかります?これ!


その後はカクカクブックスさんの本の販売スペースに戻り店内をみて回ったのですが、広さと物量のバランスがとてもよかったです。でも正直なところ私は嬉しさで終始舞い上がりっぱなしだったため、本のタイトルが頭に入ってこず、事前に買うと決めていた本を見つけるのが精一杯でした。ということですので、また今度ゆっくりと見に行くつもりです。
本当はもっともっとゆっくりしたかったのですが、猫事情があって家路を急ぐことになりました。岐阜には行きたい場所がたくさんあるのでまた遊びに行きたいと思っています。
カクカクブックスさま、楽しい時間をありがとうございました。いつか大人になったちゃちゃにも会いに行きます!